スキー滑り納め(^_^;)
残念ながら、早くもたーさん家のスキー滑り納めとなってしまいました(T_T)/~~~
3月5日(日) 青森スプリング・スキーリゾートが最後になりました。
天気も良く、雪質もバッチリ~!!!
実家の兄家族と一緒に滑ってきました
まだまだスキー場には雪がたくさんあるのに・・・・・。
でも、子供の行事だらけでこの先の土日はすべて埋まっており、、、、、。
もうスキーには行けない(T_T)/~~~ 無念!!!!!
☆たーさん家のスキー記録・2017シーズン (場所/天気/雪質)
●1月11日(水) そうまロマントピアスキー場//湿雪
●1月15日(日) 岩木山百沢スキー場//粉雪
●1月29日(日) 岩木山百沢スキー場//ザラ雪
●2月25日(土) 大鰐温泉スキー場//湿雪
●2月26日(日) 八甲田山スキー場//粉雪
●3月05日(日) 青森スプリング・スキーリゾート//粉雪
合計6回でした(^^)v 去年は9回だったかな♪
天気も良く雪質バッチリの日にさむ子の職員旅行があったり、
べちゃ男の出張があったりで、今シーズンは泊りがけもなく、
少し控えめのスキーシーズンとなりました(^。^)y-.。o○
これからは気持ちを切り替えて、キャンプシーズン突入したいと思いますwww!!!
この記事へのコメント
こんにちは~
スキー納めですか~天気もよくて最高でしたね(*´ω`)
キャンプシーズンはイケイケゴーゴーで行きましょう!!笑
スキー納めですか~天気もよくて最高でしたね(*´ω`)
キャンプシーズンはイケイケゴーゴーで行きましょう!!笑
chihiro-papaさん♪
こんにちは~
つい最近までは雪が降るとわくわくしてましたが、
今度は早く雪が融けて欲しいと願ってます(^_^;)
キャンプ楽しみましょう!(@^^)/~~~
こんにちは~
つい最近までは雪が降るとわくわくしてましたが、
今度は早く雪が融けて欲しいと願ってます(^_^;)
キャンプ楽しみましょう!(@^^)/~~~
こんにちは~!!
今年はたくさんスキー場行こうと家族で話してたんですが、、、(汗)
チャンスがあればまだ雲谷にナイター行こうと企んではいます♪
写真でとても参考になったのですが、やっぱヘルメットあったほうがいいですよね!!
最近うちの長男の直滑降がなんか怖くて、、。
みなさん装着されてるのでうちも用意したいと思います☆
今年はたくさんスキー場行こうと家族で話してたんですが、、、(汗)
チャンスがあればまだ雲谷にナイター行こうと企んではいます♪
写真でとても参考になったのですが、やっぱヘルメットあったほうがいいですよね!!
最近うちの長男の直滑降がなんか怖くて、、。
みなさん装着されてるのでうちも用意したいと思います☆
晴天のラスト。
子供達も楽しそうですね!
青森スプリング・スキーリゾートは行ったことないけど
ゴンドラもあって大きなスキー場なんですねー
子供達も楽しそうですね!
青森スプリング・スキーリゾートは行ったことないけど
ゴンドラもあって大きなスキー場なんですねー
ひなたパパさん♪
ヘルメットは必要ですね(^_^;)
先日さむ子はスキー場駐車場付近の斜面を歩行中に転倒!
担いでいたスキー板に頭部を強打し、ヘルメットの後部が
少し欠けていました。頭は全然平気でしたけいどね(^^)v
ヘルメットのおかげです♪
ヘルメットは必要ですね(^_^;)
先日さむ子はスキー場駐車場付近の斜面を歩行中に転倒!
担いでいたスキー板に頭部を強打し、ヘルメットの後部が
少し欠けていました。頭は全然平気でしたけいどね(^^)v
ヘルメットのおかげです♪
温泉しゃぶしゃぶさん♪
青森スプリング・スキーリゾートは毎年泊りがけで
滑りに行っていますが、いつ行っても雪質が◎です!(^^)!
4月に入るとさすがにザラ雪になっちゃいますが・・・
小さな子供連れにはお勧めの斜面ですよ~
青森スプリング・スキーリゾートは毎年泊りがけで
滑りに行っていますが、いつ行っても雪質が◎です!(^^)!
4月に入るとさすがにザラ雪になっちゃいますが・・・
小さな子供連れにはお勧めの斜面ですよ~